ビタミンEは不妊とどう関係しているの?
失敗を重ねやっと妊娠できた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックしてみてください )
管理人オススメのサプリメント(女性用) | 管理人オススメのサプリメント(男性用) |
---|---|
|
不妊症の改善で、栄養のあるものをバランスよく
食べることが必要だということは良く聞きますね。
その中でも、ビタミンEは、
非常に大切な成分なんです。
サプリメントでも、ビタミンEやミネラルは大切だと
言われていますが、ビタミンEには不妊を防ぐ働きがあります。
「子作りを助けるビタミン」
と呼ばれることもあるくらいなんです。
ビタミンEは、ビタミンCと同様に抗酸化作用を
持つビタミンですが、レタスに多く含まれているそうです。
では、ビタミンEが不足して
しまうとどうなる思いますか?
ビタミンE不足は、男性は造精機能が衰えていしまい、無精子症、造精機能障害を起こしやすくなっていしまいます。
女性の場合のビタミンE不足は、
生殖器の異常の原因となってしまうのです。
ですから、ビタミンEを摂取することが大切らしいのですが、
男性はビタミンEによって男性ホルモンの分泌量が増え精液濃度も高まります。
精液の濃度が高まるということは、不妊改善にも効果がありますよね。
女性がビタミンEを摂取すると、女性ホルモンの分泌が増えることで、
ホルモンバランスが良好になるので、妊娠しやすくなるのだそうです。
ストレスにも効果があるといいますから、
ビタミンEをたっぷり摂取してくださいね。
ビタミンEが多く含まれる食品
魚の卵(すじこ、いくら、キャビア、たらこ)、あん肝、モロヘイヤ
生卵、緑黄色野菜(かおぼちゃ等)、大豆、アーモンド、コーン油など。
があります。
カロリーが高いものを多いので上手に取り入れたいですね。
ちなみに、ビタミンEって
肌の老化を防止するアンチエイジング効果もあるんです。
別名:若返りのビタミン
と呼ばれているくらいですからね。
化粧品などにも多く入っていますよね。
目のくまやたるみの改善にもいいみたいです。
不妊治療に必要なのはもちろんですが、
こちらの方もかなり嬉しい効果ですよね。
ビタミンEは不妊とどう関係しているの?関連ページ
- 不妊に効果のあるサプリってどんなものがあるの?
- 不妊治療中に摂取してはいけないサプリメントって?
- 不妊に「命の母」って効果あるの?
- 不妊に効果のあるお茶とはいったい?
- 男性不妊症に人気のあるサプリメントはどれなの?
- 果物を食べないと不妊になりやすいって本当?
- 不妊改善で口コミ評判の良いサプリメントは?
- コーヒーの飲み過ぎは不妊の原因になるって本当?
- コエンザイムQ10が不妊に効果的な理由とは?
- 酵素はダイエットだけでなく不妊症にも効果があるの?
- 質のいい卵や精子を作るために必要な栄養素とは?
- 添加物は不妊治療に影響を与えるって本当?
- 鉄分が不足していると不妊になりやすいって本当?
- 豆乳を飲むと妊娠しやすいという噂は本当?
- 妊娠力を高める飲み物とは?
- ノニジュースって不妊に効果あるの?
- 妊活ハーブティーってどんなの?
- 妊活サプリを管理人が実際に使った体験談
- 精力サプリを主人が実際に使った体験談
- 男性妊活にリポビタミンDスーパーが効くって本当?
- 不妊治療に亜鉛がいいと言われる理由は?
- 妊娠できたらうなぎは食べたらダメって本当?
- 黒豆茶はなぜ不妊治療に効果的なの?
- 妊活中におすすめのしょうがにはどんな効果があるの?
- グリーンスムージーは妊活にいいの?
- 妊活に効果があると噂のそば茶って?
- 妊活にとろろ昆布ってどういう関係?
- トマトのサプリメントは妊活に効果あるの?
- ピクノジェノールって子宮内膜症に効果あるの?
- マカは黄体機能不全にも効果があるの?
- ピクノジェノールっていったい何?