妊娠を願うすべての人へ!妊娠活動Q&A

沖縄の子宝のパワースポーットってどこにあるの?

失敗を重ねやっと妊娠できた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックしてみてください )  

管理人オススメのサプリメント(女性用) 管理人オススメのサプリメント(男性用)

 

 

 

 

 

 

沖縄には、色んな魅力が詰まっていますが、
たくさんの子宝パワースポーットがあるって知ってましたか?

 

次に、沖縄旅行に行く際には、
ぜひ行っておきたいお勧めスポットを紹介します。

 

1、普天満宮

 

地元沖縄では「普天間神宮」
の呼び名で親しまれています。

 

洞窟は全長280mの鍾乳洞ですが、
公開されているのは、入口部分の50mほどになります。

 

白鶴岩、明王石、獅子座などと名付けられた八つの霊石(鍾乳石)
を初め、極太の石柱や沢山の石筍など大きな鍾乳石をに目を見張ります。

 

普天満宮 洞窟普段は近づけない奥宮は、
「夏越の大祓」の時だけは「母胎をくぐり抜けて生まれ変わる」

 

という意味を込めた神事「洞窟くぐり」として
奥宮の先の出口へと通り抜けることができます。

 

行くのなら、この時期に
ぜひ行って欲しいですね。

 

 

2、泡瀬ビジュル(泡瀬神社)

 

子宝の神として有名で、
毎年多くの方が子宝祈願、安産祈願に訪れいます。

 

例祭は旧暦9月9日(クングァチクニチ)です。
この日は、無病息災、子安、子授けなどの祈願に参詣者が大勢集まります。

 

 

3、ミーフガー

 

いかにも沖縄っぽい名前ですが、ミーフガー
は女岩とも呼ばれ、女性の神として知られています。

 

子宝に恵まれない女性が岩を拝むと、ご利益があるという言い伝えがあり、
子供を願うご夫婦やカップルがが多く訪れ、祈っている姿を見受けられる敬けんの地です。

 

 

4、ホートガー

 

ホートガーのそばには、鍾乳石をご神体とする
「マーカー」と呼ばれる小さな祠があります。

 

男女が抱き合っている格好をしている
ので、子孫繁栄の神として崇められています。

 

子宝を授かりたい女性は、このご神体マーカーを抱くと子宝に恵まれると
信じられていて、今では、県外からもお参りにやってくる人も多いそうです。

 

5、シルミチュー霊場

 

シルミチューの名前の由来は、
シディーン(生まれる)とチュ(人)を意味し、

 

子宝に恵まれない夫婦がこの洞窟に訪れた
のち、子供を授かることができたということから、

 

シルミチュー霊場 
洞内の祠シルミチューと呼ばれるようになったそうです。

 

沖縄に観光に行く際は、
ぜひこれらのパワースポットを訪れてみて下さい。


トップページ 不妊の原因 不妊の改善 不妊とサプリメント