精索静脈瘤ってどんな病気なの?
失敗を重ねやっと妊娠できた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックしてみてください )
管理人オススメのサプリメント(女性用) | 管理人オススメのサプリメント(男性用) |
---|---|
|
男性不妊症の原因の一つに、
精索静脈瘤(せいさくじょうみゃくりゅう)があります。
実は不妊症男性のうちに約40%の人が
精索静脈瘤になっていると言われているのです。
ちなみに、正常男性でも約15%の人はなる言われています。
では、精索静脈瘤とはどんな病気なの?ということですが、
血液が逆流してしまい、睾丸(精巣)の静脈にコブができてしまう病気です。
逆流してくる血液は、お腹からの血液
であり、温かいため精巣を温めてしまいます。
そうすると、精巣の温度が上昇して、
造精機能に悪影響を与えられると考えられています。
精索静脈瘤は、治療法があって、
治療することで改善が期待できます。
しかし、放置しておくと、悪化して、
精子の状態はますます悪くなってしまうそうです。
それに、無精子症の原因の一つにも考えられており、
精索静脈瘤を治療することで精子が作られることもあるようです。
とにかく、これから子供を欲しいと思っており、
精索静脈瘤が発見された場合は治療が大事ということですね。
その治療法ですが、
2つの方法があります。
一つは、通常の外科手術です。
外科手術はさらに3つの方法に分かれています。
二つ目が、経皮的静脈塞栓術という方法で、
血管内に詰め物をして逆流しないようにさせる方法です。
病院によってどの治療法をしているかという違いや、
状態によっても手術法は変わってきますが、日帰りも可能です。
日帰り手術ができるので、仕事を休まなければ
いけない心配もないので、早めに治療することがおススメです。
ちなみに、
セルフチェックする方法もあります。
□精巣サイズに左右差がある(例えば、左精巣が小さい)
□陰のうサイズに左右差がある(例えば、左陰のうが腫れている)
□陰のうが常に垂れ下がっている(例えば、静脈瘤がある左陰のうが垂れている)
□陰のう表面がでこぼこしている
□陰のう内に虫がいるように見える
□陰のう内にうどんようなものがある
上記のような症状があり特に
精液検査で乏精子症や精子無力症であった場合、
さらに精液検査が正常でも精索静脈瘤による
精巣障害は進行性であるので上記症状がある場合は、
男性不妊専門医の受診をお勧めします。
精索静脈瘤ってどんな病気なの?関連ページ
- 男性に不妊の原因がある場合のケースってどんなのがあるの?
- 人工授精をする時の禁欲期間はどのくらいがいいの?
- 無精子症にも3つのタイプがあるって本当?
- 男性も妊娠できる時代になったらどう変わると思う?
- 精子を作るホルモンってどうなってるの?
- 精子が放出されない原因はどこにあるの?
- 精子不動症や精子死滅症ってどんな病気なの?
- 質のいい精子がどうか見分けられるって本当?
- 精子の質をあげるために運動した方がいいって本当?
- 糖尿病と男性不妊の関係性はあるの?
- 精子の質と量にトランス脂肪酸が関係しているの?
- 精子の質を下げてしまうトランス脂肪酸って何がある?
- 男性不妊の予防にはくるみが効果あるの?
- 男性不妊にトマトジュースが効果的って本当?
- フーナー検査って意味がないって本当?
- フーナー検査で精子ゼロの時の妊娠の可能性は?
- 男性不妊の場合でも人工授精は可能なの?
- 射精される時の精子は古いの?
- フーナー検査っていつすればいいの?
- 風邪薬を飲んでいる時の精子は大丈夫?