ストレスが妊娠力を弱めているって知ってた?
失敗を重ねやっと妊娠できた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックしてみてください )
管理人オススメのサプリメント(女性用) | 管理人オススメのサプリメント(男性用) |
---|---|
|
ストレスって精神面の影響だけでなく、
妊娠にもかなり影響を与えているそうなんです。
よく、不妊治療を辞めたら妊娠できた!
って話を聞きますが、ストレスから解放されたからかなって思います。
だからといって、みんな不妊治療を
やめたらできるという訳じゃないんですけどね。
不妊治療のストレス、副作用のストレスもありますが、
なんで私だけ赤ちゃんができないの?っていうストレスは
不妊治療をしている人、
していない人でも悩みは一緒だと思うんです。
このストレスが引き金になって、
次第に体までストレスを感じるようになるそうです。
東洋医学では「気」というのも
かなり重要なので、「気」が消耗している状態は悪い状態です。
赤ちゃんのお母さんとなる人の「気」が弱まって
いると、赤ちゃんが宿りにくくなると言われています。
常にポジティブでというのは難しいですが、
運動とか趣味とかでストレス発散をしていますか?
私は、他の人の不妊症ブログを読むのは、
少し気分転換にもなるので、そういう意味でも読んでいました。
他にも、友達がやっていたフラダンスサークルなんか
に入ったりして少し体を動かす努力も多少なりともしていました。
運動って、体力もつくのと同時に体温も
あがるので冷え性の改善にもなるんですよね。
今はワンコインでジムに通えるのなんかも
あるので、ちょっとやってみるといいですよ。
でも、気がのらない飲み会とか、ストレスを
逆に溜めこみそうな場所にはいかない方がいいですね。
私の母は、誘われると断れない性格で、
性格の合わない人との付き合いにも出ていました。
それが思った以上にストレスになっていたようで、顔面神経痛になってしまったり、体調を崩してしまったことがあります。
すでに、退職もし、趣味の生活に楽しそうにしていたのに人間関係で
こんなにも体に影響が出てしまうものなのか…と間のあたりにしました。
付き合いも大事にしつつ、
断る勇気も必要かな〜と思っています。
ストレス発散で逆に
ストレスを溜めないようにしましょうね。
ストレスが妊娠力を弱めているって知ってた?関連ページ
- 夫婦の相性が不妊の原因になることってあるのかな?
- 卵子の寿命ってどのくらいなの?
- 多嚢胞性卵巣症候群と不妊の関係は
- 性感染症も不妊症の原因になるの?
- 卵巣過剰刺激症候群とはいったい?
- 運動不足が不妊の原因になっているって知ってますか?
- 産み分けが不妊の原因になることもあるって本当?
- 高温期が短くなる原因とはいったい?
- 高温期が安定せずに途中で下がってしまう原因は?
- 不妊も関係する基礎体温がガタガタになってしまう原因とは?
- 基礎体温の高温期が低い原因は?
- 低温期が長く続くと不妊症になるの?
- 甲状腺の病気がセルフチェックできるって本当?
- 想像妊娠って本当にあるの?
- 女性性機能障害(FSD)の症状とは?
- 不妊治療と抜け毛との関係はあるの?
- 妊娠には欠かせない子宮の仕組みってどうなってるの?
- 不妊の原因になる子宮筋腫とは?
- 子宮頸管炎も不妊症の原因になるの?
- 子宮膣部びらんは不妊症の原因になりますか?
- 月経痛持ちだと不妊症になるリスクは高いの?
- 不妊症の原因になる子宮頸管ポリープとは?
- 子宮頸がんになったら不妊症になるの?
- 子宮筋腫はどの位の大きさになったら不妊症になるの?
- 不正出血ってやっぱりよくないの?