不育症の原因抗リン脂質抗体症候群とはいったい何?
失敗を重ねやっと妊娠できた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックしてみてください )
管理人オススメのサプリメント(女性用) | 管理人オススメのサプリメント(男性用) |
---|---|
|
妊娠をしても、流産や死産を繰り返してしまって、
正常な出産にまで至らないことを不育症と言います。
その不育症の原因の一つになっているのが、
抗リン脂質抗体症候群なんです。
抗リン脂質抗体症候群(APS)は、
自己免疫疾患の一つであり、膠原病の一つになっています。
血液を固めるために必要な物質である、
抗リン脂質抗体が異常を起こして、血液を固めて、
血管内に血栓を起こして、
詰まらせてしまう病気です。
この病気の原因は、まだはっきり分かっていないんです。そして、1:2で女性の方が発症しやすい特徴があります。
恐いのは、不妊症だけではなく、
脳梗塞や心筋梗塞を起こして死に至るケースもあるということ。
不育症を通してこの病気が分かった場合、
赤ちゃんがお母さんを助けてくれたということも言えるんです。
治療をするために、使われる薬の中には、
妊娠中には使えない薬があるので不妊治療は
一時期中断することになるかもしれません。
少しでも早く赤ちゃんを欲しいと思っている場合、
その治療期間すらもどかしく感じてしまいますよね。
でも、赤ちゃんを養う血管が詰まってしまって、
赤ちゃんに栄養がいかなくなるため、子宮内胎児死亡や
子宮胎盤循環不全によって胎児の発育が遅れる、
流産を繰り返すという結果になってしまうことが多いそうです。
数年前までは治療に保険が適用されず、
治療するのにも負担がかかっていましたが、
平成24年からは自己注射に対して、
保険適応がされて金銭的負担が減りました。
治療を始めると大変なこともあると思いますが、
抗体を持っていても妊娠・出産した人も結構いますよ。
最近、特殊型として、
劇症型抗リン脂質抗体症候群が注目されています。
これは高血圧の頻度が高く、中枢神経症状が主症状とし、
腎 障害を含む3つ以上の多臓器障害があり、急激な経過をとり、
致死率が高い疾患で、
現在のところ有効な治療法はありません。
また、これは比較的安定した
全身性エリテマトーデス(SLE)に発症することが多いとされており、
早期にその存在に気づき
対処していくことが重要とされています。
不育症の原因抗リン脂質抗体症候群とはいったい何?関連ページ
- 不妊の原因は一体何?
- 不妊って遺伝するものなの?
- 子作りに励んでから1年後、妊娠できないってことは不妊なの?
- 不妊の原因?黄体機能不全とはいったい何?
- 子宮トラブルによって起こる不妊とは?
- 高プロラクチン血症とはいったい何?
- ピックアップ障害ってどんなものなの?
- 不育症とはいったい?
- 不妊になる確率はどのくらいなの?
- クラミジアと不妊は関係があるの?
- 甲状腺の病気が原因で起きる不妊とは?
- 不妊症の原因の子宮内膜症ってどんな病気?
- 生理痛が酷いと不妊症になってしまうって本当?
- 卵管障害の原因って何が考えられますか?
- 不妊症のリスクは自分でチェックできるの?
- 中絶の後遺症で不妊症になるって本当?
- チョコレート嚢胞ってどんな病気なの?
- 2人目不妊の特徴って何?
- 2人目不妊の原因はいったい何なの?
- 女性性機能障害(FSD)って何?
- 血液凝固異常が原因で起こる不妊症とは?
- 前置胎盤だとどんな症状が出るの?
- 不妊の原因?デノボ突然変異って何?
- 子宮内膜症の治療で不妊症になっちゃうの?
- 子宮筋腫ができる人は不妊症にもなりやすいの?
- 潜在性高プロラクチン血症って何?
- 妊活中でも更年期障害になるリスクがあるの?
- 月経困難症だと不妊症になるって本当?
- 毛ジラミ症も不妊症の原因になるの?
- LUF(黄体化未破裂卵胞)っていったい何?
- LUF(黄体化未破裂卵胞)が起こる原因は?
- LUF(黄体化未破裂卵胞)の症状って?
- hCG注射をしているのに排卵がなかったらLUF?
- 卵子の老化が起こるって具体的にどういうこと?
- 人工授精で妊娠できない理由は何?
- ペットを飼うと不妊になるって本当?