不妊治療の費用はどのくらいかかるの?
失敗を重ねやっと妊娠できた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックしてみてください )
管理人オススメのサプリメント(女性用) | 管理人オススメのサプリメント(男性用) |
---|---|
|
不妊治療の費用は
一概にはこれだけかかります、とは言えません。
というのも、不妊の原因、
年齢、期間、治療法によって変わるからです。
でも、不妊症の治療が高いか?
と言われると高くないものだってあるんです。
実は、私病院に行くのを迷っていたのには、
不妊症の治療はすっごく高いものだ!というイメージがあったんですよね。
TVとかでは、
1000万円もするなんてのを見たりしてたので。
でも、あれって
って言われるやつのことです。
一番最初に行われるのは「タイミング療法」や
「クロミッド療法」、「HMG-HCG療法」というものです。
これらは、
保険が使えるので3割負担で済みます。
特に、まだ自然妊娠や自然妊娠ができる年代で
あれば、こういう方法でも妊娠する確率は高いんだそうです。
まぁ、私は次の段階に進みましたが、それでも保険が
使える治療法もあるって知ってもらえれば不妊治療に対する
ハードルは低くなるんじゃないかなって思います。
治療を悩んでいるくらいなら、受けてほしいです。
それに治療法だけではなく、体質改善の方法とか
冷え性対策とか、結構役立つ知識も教えてもらいました。
それだけでも
行く意味はあるかなと思います。
高いと言われているのは、
以下のような方法なんです。
「人工授精」、「体外受精」、「顕微授精」、「卵子凍結」、
「精子凍結」、「アシステッドハッチング」などが高額医療です。
体外受精だ平均的に20万〜40万と言われてますが、安いところだと10万円程度のところもあるみたいですよ。
私は、早く子供が生まれてその分お金が
かかってるって思うようにしてました。
保育園に1人入れるのも年間40万〜60万近くかかるって
言われているから、子供を育ててるのと一緒だな〜と思って。
不妊治療も子育ての一つだ!
という考えもアリだと思ってますよ。
ですが、他の病院や平均と比べても
高度医療費が安すぎるところは注意してくださいね。
できれば、これまでの妊娠・出産確率が高いところや、
口コミ数、患者さん数の多い病院の方が安心できます。
それに、国からの補助費用もでますので、
治療費にかかる金額全てを負担するわけではありません。
治療の際はあらかじめ自分で持ちだす必要が
ありますが、その後半分とはいきませんが、少しは返ってきますよ。
不妊治療の費用はどのくらいかかるの?関連ページ
- 不妊治療のブログは参考にしてもいいものなの?
- 不妊治療のストレスから解放される方法って何?
- 不妊治療を諦める決断をした理由は何?
- 不妊治療や赤ちゃん待ちの時期は仕事を休むべきなの?
- 子宮卵管造影検査ってどんな時にするの?
- 卵管通気検査、通水検査ってどんなことをするの?
- 習慣流産って何回でそう呼ばれるの?
- 病院以外で受けられる不妊治療には何があるの?
- 不妊治療検査のE2っていったい何?
- 不妊治療でする甲状腺刺激ホルモンの検査の意味とは?
- エストロゲンの正常値っていくつなの?
- 不妊治療中はエステに行けないの?
- 不妊検査のうち血液検査の種類と正常値はどのくらい?
- 不妊治療にはリスクはないの?
- セルフチェックで不妊診断ができるって本当?
- ソフィアAってどんな薬なの?
- エンドトキシン検査ができる病院ってどこにあるの?
- 卵細胞室内精子注入法ってどんな方法なの?
- 卵細胞室内精子注入法はどんな人にも適応されるの?
- 卵細胞室内精子注入法って最近の治療法ですか?
- 体外受精とビタミンDの関係は?
- 子宮筋腫の治療はどんな種類があるの?
- 子宮筋腫があったら必ず手術しないといけないの?
- 子宮筋腫の症状ってどんなものがあるの?
- MRI検査で放射線被爆は心配ないの?
- 不妊治療中の場合子宮筋腫の手術はどうやってするの?
- 収束超音波治療(FUS)ってどんな治療法?
- 子宮内膜症の治療ってどうやってするの?
- 不妊治療は子宮体がんを発症するリスクがあるって本当?
- 不妊治療で太るって本当なの?
- LUF(黄体化未破裂卵胞)でも妊娠できる方法は?
- タイミング療法から次のステップに移行するタイミングは?
- タイミング療法はいつ実践するの?
- 卵巣嚢腫の治療はどんなものがあるの?
- 人工授精をしたあとはアルコールを控えるべき?
- 体外受精の妊娠確率ってどのくらいなの?